SSDS 刹那の英雄 更に途中経過
今日はやっつけなくてはいけない用事があったので、一日家の中。引き続きS.S.D.S.のプレイを続行。で、これ気が付いたんだけど、これっていわゆる「金のしおり」にするにはすんごい時間と根気強さが必要なのでは?というのも、バッドエンドの種類がめちゃくちゃ多いこと。選択ミスを繰り返しているとわかるんだけど、袖捲とケロユキのセリフが時にはきっぱり、時には微妙〜に違っていて、全てが違うエンディングとしてカウントされているみたいなので。しかも、そうやってプレイし続けると、パートナーを選んだ後で出る同じように見える選択肢(例えば中管制官との会話)も、パートナー毎に違うルートを通らされているような。(既読スキップきかないし)
「もしかして、私たちはとんでもない勘違いをしていたのかもしれない。」
今のところ、攻略サイト(やってるとこ、きっとあると思うんだけど)も見ていないのでわからないけど、これ「金のしおり」状態にしないと先にすすまない部分、ある?日下事務長の「今はまだ教えられない」というセリフも気になるし。
これはもう、気長に付き合うしかないかな?追加ディスクもまだ届かないことだし。せっかくの美声たちをスキップするのももったいないので、CD聞いてるつもりでオート設定にしてお絵描きするとか。ということで、今回はDr.とバンブーちゃん。
ところで、「うえきの法則」久々にナリケンが準レギュラーキャラで登場したので、当分ナリケン声を楽しめるかなあ、と思っていたんですが、なんか、早々に退場?もしかして?うーん、今期、ナリケンはアニメ少ないなあ。
| 固定リンク
コメント
はじめまして、ゆんといいます。
パスコレライブのレポを探しているときにこちらを知って、時々ロムさせていただいていました。イラスト、本当に素敵ですね。目の保養をさせていただいておりますvv
私は成田さんのファンなんですよ。「うえきの法則」は所属事務所のホームページで第10話からご出演とあったので、とても楽しみにしていました。しかし、早々に退場の様子(涙)今期は「エレメンタル ジェレイド」があるのですが、一度出たきりでその後気配さえありません。あとは不定期に「ロックマンエグゼ ストリーム」と「忍たま 乱太郎」くらいです。地上波レギュラー待ち望んでいます。
それでは、またお伺いさせてください>^_^<
投稿: ゆん | 2005/06/20 23:11
こんにちは。はじめまして>ゆんさん
うわー。パスコレのレポから、というとずいぶん前な気がします。ありがとうございます。
当時の絵は……ちょっと私的には消したいような気がしないでもないのですが、今さら感たっぷりなので残しています。ファンの方から苦情がないのは、見つかっていないからか、寛大な方が多いからか…ライブのDVDは夏から秋くらいには発売されそうなので、そちらも楽しみですね。
「うえき」ではなかなか悪カッコイイ声だったので期待していたのですが、今回の放送を見る限り、来週はアブなそうなんですよねぇ。(原作知らないのではっきりしたことはわからないんですけど)ロックマンではオカマ声だしwそれはそれで楽しんでいますが。
こんな感じで細々続けていますけれど、またよろしかったらおいで下さい。んでもって、またコメントなどいただけましたら励みになりますので、一言二言でも残していっていただけるとうれしいです。
では、これからもよろしくです。ぺこ。
投稿: 洗濯する猫 | 2005/06/21 01:14