ぱにぽにだっしゅ! 11
◆ぱにぽにだっしゅ!
人間万事塞翁が馬◆
最初にあやまらなくちゃ。ごめんなさい。先週、「来週はベッキーを似せて描く」と宣言しましたが、やはりダメでした。というか、最初の下書きでは似せていたんだけど、楽しく清書していたらどんどん自分色になってしまいました。で、「来週こそは」といって、来週も来てもらおうとか…まあ、そんなことは考えてませんけど。ね。
えーと、お話としては6号はパシリ?というような、ね。6号がアメフト選手になる…かどうかはわかんないけど、優しいコってのはいいよねー。パシらされてる、っていうより、お友達に、「あ、私ついでにやってあげるよー」って、自然に出来て、恩に着せない。これ大事。
で、アップになったクロスワードパズルとかすっごい気になってみたけど、わかんなかった。ぱにぽには高画質録画せんといかんなあ。でも、完成してませんが。このクロスワード。(そのくらいはわかったぞ)
ところでメディア、制服は?
黒板ネタは、ゲームネタが多かったけど、最近色んな方向に広がってますねえ。えーと。個人的ツボは「リミッター解除」かな。昔は結構走れた原チャ、規制が厳しくなって速度が出ないようにされた状態で販売されていたものを車種によっては割と簡単なアレで色々ソウイウことが出来て、ですね。といったことだよね?
カセットコンロでナベをするエイリアン。艦長は鍋奉行なのね。ちょうどおととい、友人とナベ食べにいったので、まさにタイムリー。(超個人的。しかも真夏に鍋だよ…うまかったけど)シメがうどんなのも同じだ!うまうま。
凍り漬けマンモスはまさにタイムリー?いや、今回愛知にいるやつは土の中から出てきたヤツで、凍ってたヤツは…子マンモス、だったはずだが。名前は忘れちゃったけど。
でっかい叫び声は「始め人間ギャートルズ」かな。
OPが黄色いバカンスに戻っていたのはなんだろ。ベホイミの回にEDが1回変わったときみたいなこと?それともOPはどっちがくるか毎回わかんないとか?
そして毎週のお楽しみ♪ED。かわいかったー。メンバーがみんなメソウサしてました。マジシャンな一条さんがわたしのハートにヒットおぶ じ いや〜♪ですわ。
| 固定リンク
コメント