×××HOLiC 第21話
◆×××HOLiC 第21話 ツメキリ ◆
「夜、ツメを切ると親の死に目にあえない」
私も四月一日同様、「昔は夜の灯が暗くてあぶなかったから」という風に聞いていました。で、私が聞いたのには続きがあって、「ツメ切ったのが飛んで目に入ったら、目が傷ついて、だから親の死に目にあえない」というモノでした。
侑子さんのミセに置いてあったような、まさにあんな感じのツメキリが実家にもあったので、よけい真実味がありました。子供だった私には、昼間だってそのツメキリでは上手にツメが切れなかったので。(替りにうさぎさんの口がツメキリになっているのを愛用していました)
あの、ハサミの形をしたツメキリはたしか父のドイツ土産だったような・・・ゾーリンゲンだったかな?
今回はツメキリ半分、「マカロニほうれん荘」半分w。
「タンデキ」の回で若い人から、「マカロニほうれん荘」ってなんですか?キンドーちゃんってなんですか?という問い合わせが多かったと予想。でなければオトナの事情か?背表紙がきっちり再現されているのがスゴイ。
四月一日も百目鬼も面白がって読んでいましたが、あの年齢で、しかも現代、あの漫画を読んで面白いのかどうか・・・いや、面白かったんでしょう。百目鬼が「2」を持っていたのが何よりの証拠。はまっちゃったんでしょうね。はまったのが四月一日じゃなくて百目鬼、というのがwwww!
こういうトコがあるから百目鬼の女子人気は不動!
来週は、いよいよあの話。原作でも人気の高かった年上の人と四月一日の逢瀬話です。
あの四月一日がひまわりちゃんよりも年上の人との約束を・・・
アニメではどう見せてくれるのか、すごく楽しみ。
予告の絵が、ちょっと危うげでしたけど・・・・
●今日の一言●
寺へのつけ届けに牛肉ってのはないと思う。
| 固定リンク
コメント