仮面ライダー電王 ファイナルステージin中野
◆仮面ライダー電王 ファイナルステージin中野◆
行ってきましたっ!
今回、チケット取りから難関で、LE会員先行からいろいろとがんばったのですが、撃沈。落ち込み〜な私に友人からの神の声
「27日、1回めのチケとれたよー」
ありがとう>心の友よ(こなた風)
というわけで、中野サンプラザへ。
いやー、ライダーの中野イベントはブレイド以来です。ブレイドの時は、背景の古代ギリシャ風石柱があり得ない壊れ方をしていて、そこばかり気になってしまった私でしたが、今回はもう、行く前からの盛り上がりが違います。
なにしろ、電王!
一年間ハマりまくった電王!
CCホールも行った電王!
DVDも買った電王!
映画も見に行った電王!
◆ライブショーパート◆
感動の最終回の後・・・良太郎の元にモモタロスから届いた一通の手紙。
「デンライナーのパスがない!金もない!たすけれ〜!」
元々パスを持っていたリュウタ以外のイマジン達は仕方なく分岐点でバイトをはじめるのですが・・・
ちゃんと最終回の後、という設定や「そーいや、あいつら普通にデンライナーに乗っていっちゃったなあ」っていうあたりの回収もしていてなかなかよろすぃ。
ジーク以外のイマジン&フォーム総出演。アクションもお笑いもありで電王らしいステージになっていて大満足でした。
コンプリートボックスのDVD(イマジン達がクライマックスジャンプを演奏&歌っているていのPV)もみていたので感動ひとしお。
かっこええよ、みんな。
ウラ、腰が卑怯だよ。(よくいわれるよbyウラ)
◆キャストトークパート◆
キャストトークはイマジン声優さん4人とナオミちゃん。大塚さん、今回は出演ナシでした。(ん?まさか出ちゃうと歌わなくちゃいけないからか?w)いや、バンキシャがあるからだと思うんだけどね。
メインは出演者さんたちがイマジンの顔を描いたウチワを持って、出されたお題にそれで答える、というもの。これは各回によって質問が違ったみたいだね。
1回目は「もし会社を起こすなら誰と組みたいか」と「もし生まれ変わるならどのイマジン?」という2問。一問目はウラが人気。「営業向き」「外回り向き」「女の子を釣ってきてくれそう」などが理由。2問目はジーク。「世界が自分のためにまわっている、という思い込みで幸せな一生がすごせそう」「俺様気分を味わいたい」など。
スズだけが「王子王子って言われてるけど、バックボーンは自らの発言だけ」と、反駁。
ラストは生でまたまたクライマックスジャンプ1コーラスを。イマジン達も出てきて一緒にダンシン!声優さんたちはそれぞれのイマジン達が持ってきたジャケット(ララビットで売ってるヤツ)をはおってました。
え?OVA?劇場公開????
まだまだ電王は続くよ〜というすてきなショーでした。
DVD、現地で予約してきちゃった〜〜〜w
ちなみに、会場限定のイマジンパーカー、買ったけどサイズが合わなくて着れない・・・(涙)
| 固定リンク
コメント